お豆腐メンタル

こんばんはー。今日のメンタル状況(レンタル状況みたい。笑)は、鍋の最後、スープの下の方にほろほろになって、誰にも掬われずに沈むとも漂うとも取れない、あの、崩れたお豆腐のような、もしくは、うまく扱えばつるりん!喉越し爽やか!しかし、扱い間違えば瞬く間に朧豆腐のようにと化す、絹どうふの様でありました。


もう、私がびっくりだよ!


まぁ、こんな時もあるんでしょう、だって私、女だもんー。この感情の揺さぶられ感を楽しめる余裕はまだ、ない。(名前はまだ、ない、的な。)


今日、驚いたのは、私がキャッチしきれていないところでも、感情は動いているということ。これに気が付けないほど、まだ感度鈍ってるということ。

もっともっと意識して、感じよう。(感情の)不感症の名残は根強い。

そんなとき、ふと、あっそうだ!と思ったことを行動してみました。


仕事用にワイヤレスのスピーカーほしいなーそのうち買おうーと思っていた、そのうち が今日のような気がして、帰宅後ご飯を済ませ娘と電気屋さんへ。


仕事用だし安くていいや、アマゾンで相場調べて5000円以下のスペックで充分。なんなら3000円くらいのでも、と思っていたのですが、、

思考を一切挟まず、瞬間で選んだのがこちら、BOSE Soundlink mini Ⅱ 。基本、昔から、あんまり値段見ません、私。(私というか、家的に。家的?日本語合ってる?)

ちゃんとベースの音が聞こえるって、嬉しいです。いつも、いい音楽をいい音で聴くと心が、喜びます。

息子の猫さん、出演希望でしたので、一緒に。笑 娘のはとらねこ大将です。(愛してやまない、馬場のぼるさんの11匹のねこシリーズ)


ふと、なんとなく今日買ったスピーカー、明日使うのが楽しみです。こうやって、一つ一つ、感じようと自分に耳を傾けて、感じるままに動いていくことが、今ここを生きていくためにも、心をクリアに保つためにも必要なんだろうね。


今、感じていることは お腹痛い、眠りたい、なので、寝ます。まともな記事書いてないなー、え、お前にまともな記事書けるって思ってんの?誰も期待してないよー、と脳内コント始まりましたので、さくっと寝まーす。おやすみなーさーい、明日気温下がるらしいね。

0コメント

  • 1000 / 1000